田中レディスライフクリニック TANAKA LADIES LIFE CLINIC田中レディスライフクリニック TANAKA LADIES LIFE CLINIC

女性の生涯にわたる健康維持をサポート 目黒で65年  三代続く老舗の産婦人科
診療予約について

お知らせ

当施設で目黒区子宮がん検診を受けて頂く優位性
当施設は20年間、子宮がん前がん病変(子宮頸部異形成〜上皮内がん)の精査・管理・治療に力を入れてきた医療施設です。担当医師は30〜40年以上の細胞診専門医で細胞診の取り方自体も他施設とは異なります。細胞診で異常がみられた場合、その後の診断から最も適切な治療までシームレスに進みますのでご安心頂けると思います。なお目黒区子宮がんは予約なしで受診することができますのでお気軽にご来院ください。
目黒区子宮がん検診、目黒区特定健診、その他検診のお知らせ
今年も6/1〜11/30の期間で目黒区から受診券の発行を受けた方を対象に目黒区子宮がん検診(予約不要)を受ける事ができます。特定健診(要予約・一部条件あり)、大腸がん健診、胃がんハイリスク健診も同時に受ける事ができますのでお気軽にご来院ください。土曜日は専門分野が子宮頸がん治療の東邦大学産婦人科教授 田中京子医師が子宮がん検診(要予約・学会等により不定休あり)担当いたします。同じ女医でもより質の高い検診をご希望の方にお勧めいたします。
バルトリン腺嚢腫・膿瘍でお困りの方へ
バルトリン腺嚢胞や膿瘍で腫れが気になる、痛くて困る患者様に日帰りレーザー治療による根治手術をお勧めいたします。15〜30分程度で手術は終了します。当施設での手術治療症例数は485件(2025年5月現在)です。予約に余裕があり午前中にご来院頂ければ、当日治療も可能な場合がございます。ご希望の方はまずはお電話にてご相談下さい。現在6/3、6/4の手術枠に空きがございます。
子宮頸部(膣上皮)細胞診異常の精査、異形成の管理・治療をご希望の患者様へ
検診や他施設(一般クリニック・病院等)で子宮頸部細胞診異常を指摘され二次検診を要する患者様、既に異形成の診断を受けその管理治療を要する患者様等の受入やセカンドオピニオンを承っております。さらに子宮頸部(膣上皮)異形成〜上皮内がんに対して手術適応があれば妊娠・分娩に影響を及ぼさない日帰り無痛レーザー蒸散術による治療を積極的に行っており、手術症例数は2025年5月時点で1825例(同一医師による)です。また他施設で受けた子宮頸部円錐切除術やレーザー蒸散術後の異形成再発症例に対する管理治療等の受け入れや、遠方からの受診にも柔軟に対応しておりますのでお気軽にご相談ください。